運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2195件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

私の質疑の内容は、既に打たれていた、先行して打たれていたファイザーのワクチンを特例承認したときには、医療従事者などの先行接種という枠組みをつくって、健康調査をして追跡調査して、そしてその後に医療従事者方たち、それ以外の優先接種方たちに打ち始めたという段階を踏んでいたというふうに国民としては見えていたと思います。

田村まみ

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

人権デューデリジェンス、どういうものかということでございますけれども、国連のビジネスと人権に関する指導原則、ここにも記載がありますとおり、企業が、その企業の活動とか取引関係に関しまして、人権への悪影響を特定して、予防して、軽減し、対処方法を説明すべく、人権への影響評価調査結果への対処、そして対応追跡調査、対処方法の周知などを実施することであるというふうに理解しております。

広瀬直

2021-05-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

いろんな調査がこれはあるんですから、少しは追跡調査、サンプル調査、いろんな手法はあるでしょう。そういうことを議論しないまま、しないと。ここで門前払いというのは余りにもこれはおかしい、不誠実であるということで、この問題については我々の案を通すまで私たちは頑張っていきたいと思いますし、是非、与党も折り合いをつけて、修正案を含めて検討いただきたいということを申し上げて、質問を終わります。

長妻昭

2021-04-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

田村国務大臣 そもそもアメリカは公的医療保険では、メディケード、メディケアはありますけれども、基本的にはないわけで、そこで自己負担が〇%、二五%、五〇%、九五%という形で割合の保険に加入させて、受診行動やその後の健康の影響、これを三年から五年で追跡調査、評価をされたというものでありますので、要は、我が国は、そういう意味では、今般は九割給付が八割給付に変わるという話でございますので、正直申し上げて、

田村憲久

2021-03-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

神戸市の対応なども非常に知られているところでありますが、私の地元埼玉県なども、先日、日経新聞などで紹介もされておりましたが、変異株を判定する特殊なPCR検査を実施する、追跡調査をしっかりと行う、また、変異株感染者の方受け入れる医療機関、これ確保をしている、さらには感染者方々退院基準を厳しくするなどしっかりと対応はしているわけでありますけど、例えば神戸市など、入院の方が非常に増えていって、近隣の

矢倉克夫

2021-03-22 第204回国会 参議院 法務委員会 第3号

やはりせっかく再犯を防止するという意味でいえば、やはり保護観察期間が終わった後でもどのくらい勤められているのか、そういうことをこの協力雇用主と、あるいは先ほど大臣がおっしゃったように、保護司と協力して追跡調査をやっていくようなことがこれから必要じゃないか、もう少しデータをきちっと取ってやっていくことによって再犯を防止するということは可能じゃないかと思うんですけれども、いかがでしょうか。

真山勇一

2021-03-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

接触確認アプリCOCOAは、それ自体に不具合がありましたが、仮に国民の皆様が完全に実装されていれば、保健所の職員の方による感染経路濃厚接触者追跡調査を行う負担はかなり軽減されたと思います。また、マイナンバー預貯金口座が完全に連動されていれば、その上で人が介することがないシステムが整っていれば、十万円の特別定額給付金も迅速に届けられたんだと思います。  

中山展宏

2021-03-02 第204回国会 衆議院 予算委員会 第18号

御指摘の調査でございますが、JILPTが五月、八月、十二月に、同一の個人を追跡調査するというような、パネル調査と申しますが、その方法で行った調査結果でございます。したがいまして、サンプルでございますが、昨年の四月一日の時点におきまして民間企業雇用者あるいはフリーランスであった人、これに限定しての調査であるということでございます。  

樋口美雄

2021-01-21 第204回国会 衆議院 本会議 第3号

感染経路追跡調査陽性者のフォローアップなど、地域におけるコロナ対策の要となる保健所への支援を速やかに実施していただきたい。  一方で、新型コロナにより、介護、障害福祉現場における業務負担人材不足も一層深刻さを増しました。重症化リスクの高い高齢者等に接する従事者は、感染防止対策を厳格に行いつつ、現場を懸命に支えております。

石井啓一